投稿者「TLK」のアーカイブ

アメリカ民主党大会にbloggerが参加

例によって、National Public Radioの番組、On the me … 続きを読む

カテゴリー: デジタルと文化の狭間で | アメリカ民主党大会にbloggerが参加 はコメントを受け付けていません

音楽と日常

なんだか、このごろ、妻とよく音楽を聴きに行く。この2週間ほどを見るだけでも、 7 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽の泉 | 音楽と日常 はコメントを受け付けていません

グールドとトロント

トロントから帰ってきて、例によってOn the Mediaを聴いていたら、グレン … 続きを読む

カテゴリー: 音楽の泉 | グールドとトロント はコメントを受け付けていません

カナダとアメリカ(ナイアガラで考える)

カナダのトロントに来ている。もう、7泊している。 Unicode Technic … 続きを読む

カテゴリー: デジタルと文化の狭間で | カナダとアメリカ(ナイアガラで考える) はコメントを受け付けていません

対立時代の言語、政治、文化

npr(National Public Radio)の番組On the Medi … 続きを読む

カテゴリー: デジタルと文化の狭間で | 対立時代の言語、政治、文化 はコメントを受け付けていません

ゴリラに癒される(アスペルガー症候群)

先週のLiving on Earth(National Public Radio … 続きを読む

カテゴリー: 落ち穂拾い | ゴリラに癒される(アスペルガー症候群) はコメントを受け付けていません

要求する側の責任ということについて

要求する側の責任ということについて 《愚者の後知恵》巷間有名な「と」本。編集者が … 続きを読む

カテゴリー: デジタルと文化の狭間で, 旧稿再掲 | コメントする

成都で米国産牛肉を食す

国際文字コード標準化の会議で、中国四川省の省都成都に来ている。四川料理の辛さは聞 … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物と飲み物と | 成都で米国産牛肉を食す はコメントを受け付けていません

成都で(言葉と国境)

国際符号化文字集合(UCS)の漢字部分の標準化作業を担当するIRG(Ideogr … 続きを読む

カテゴリー: デジタルと文化の狭間で | 成都で(言葉と国境) はコメントを受け付けていません

La Folia

顧問会計士の中森さんとの定例打ち合わせのため、都内に向かう電車の中で。 妻の幸子 … 続きを読む

カテゴリー: 音楽の泉 | La Folia はコメントを受け付けていません

別府アルゲリッチ音楽祭と昼どきクラシック

ちかごろ、興味深い室内楽コンサートを二つ続けて聴いた。 一つは、5月16日(日) … 続きを読む

カテゴリー: 音楽の泉 | 別府アルゲリッチ音楽祭と昼どきクラシック はコメントを受け付けていません

デジタル出版と製本技術

デジタル出版と製本技術 《愚者の後知恵》1998年から2000年にかけて係わった … 続きを読む

カテゴリー: デジタルと文化の狭間で, 旧稿再掲, 書架の記憶 | コメントする